リゾート行きたいね、安いところがいいね、暑いのにサムイって面白いじゃん
と言うことで適当に決めた場所だったけど
旅中は色々あったけど、結果として
すごくのどかで綺麗な良いリゾートでした
2016年に行った、ベトナムのダナンも良かったけど
サムイもよき
ダナンみたいに、アジア人は少なくて
ヨーロッパ人が多い感じがした
Youtuberの関根りさちゃんも行っていたようなので
これから人気出るかも
8/21の早朝出発し、夕方到着
8/24の夜出発、機内泊で8/25の早朝到着
3泊5日旅行
この記事では、空港が開放的でよかった話と
ホテルで水が止まって大変だった話を記載
サムイ空港
飛行機は丁度デモが盛んになっているころの香港乗り換えだったので、
心配だったけど、特に何事もなくサムイに到着
驚いたのはサムイ空港の開放感
天井はガラス張りで、税関の部屋は壁がなくて野ざらし?状態
治安が良さそうな感じでした
特にチェックインしてから出国ゲートまでの道はもはや外で、
これが空港の中なのかと驚いた
空港の中のアイスクリーム屋さん
なぜか出国ゲートのところには
フリーのスナックと飲み物が、、、!
サムイ空港はこんな感じ
ベイウォーターリゾートサムイ
ホテルはベイウォーターリゾートサムイと言うホテルに宿泊
高級ホテルと思って泊まるとちょっとがっかりするかも
部屋は広々してて良い
朝食も美味しい
気になったのは、エアコンとジムが臭かったのと
最後2日間(8/23-24)、水道が止まった、、、、
ビーチに行った帰りに水道が止まったと聞いて愕然、、
一旦ホテルの人が500mlのペットボトルの水を4本くらいくれたけど
シャワーを浴びるには足りず
トイレも部屋のトイレは匂いが発生しそうなので
ジムのトイレを使ったけど皆考えることは同じで
ジムのトイレが異臭を放ってた、、、
翌日に、フロントへ水が足りないと言いに行くと
他の宿泊客たちがクレームを言いに詰め掛けていた
多分、ホテルというより、サムイ島全体の水道インフラが弱くて
本当の高級ホテル以外では、良くあることなのかな
フロントの人がかわいそうだった
水を要求すると、今度は屈強な男たちが、何十リットルもありそうな大量の水を部屋まで運んできてくれた
最終日だからこんなに使い切れなかったけど、飛行機に乗る前にシャワー浴びれてよかった!
ベイウォーターはこんな感じ
ある意味貴重な体験ができた