コース
コースは
JR御嶽駅〜(バス)〜滝本駅〜(ケーブルカー)〜御嶽山駅〜御岳山〜鍋割山〜大岳山〜ロックガーデン〜御岳山〜御嶽山駅
大岳山まで行ったら、帰りはロックガーデンを通って帰るコース
8:10にJR御嶽駅集合して、11:00に大岳山山頂、14:00には下山できた
https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=374
前回、「丹沢の鍋割山」を登ったので
今回は「奥多摩の鍋割山」を登りたいよね
というのがモチベーション
6/1 鍋割山登山
当日雨予報だったので心配したけど
無理そうだったら引き返そう
というスタンスで決行した
結果として雨はほとんど降らなくてよかったよかった
8:10JR御嶽駅集合〜8:36ケーブルカー御嶽山駅
朝は8:10 JR御嶽駅集合
正確には、8:10にJR御嶽駅からケーブルカーの滝本駅まで行くバスが出るので
それに間に合うように集合
JR御嶽駅に行くまでにホリデー快速奥多摩号?を使ったけど、
途中で車両切り離しなどあり難しかった、、
駅を出て左にしばらく歩くとバス停
近くにコンビニはないので予めお昼ご飯は買っておくべき
バスに10分ほど乗るとケーブルカーの滝本駅に到着
なんとスイカも使えた
往復で買った方がちょっと安かったので切符は往復分購入
10分ほどケーブルカーに乗ると
御嶽山駅に到着
8:40ケーブルカー御嶽山駅〜8:55御岳神社
ケーブルカー御嶽山駅から
商店街を抜け、15分ほど歩くと御岳神社へ到着する
15分だけど当日暑かったのと坂道が多かったので
体感ではもっと歩いた気分
8:55御岳神社〜9:40奥の院〜10:00鍋割山
途中ちょっと鎖場もありつつ
30分ちょい歩くと奥の院へ
そこから20分ほどで鍋割山山頂
10:00鍋割山〜10:50大岳神社〜11:00大岳山山頂
鍋割山からもくもく岩場を歩いていると50分ほどで大岳神社に到着
大岳神社からはすぐ10分ほどで大岳山山頂に到着
山頂で少し早めの昼ご飯
45分ほどまったりしたら、天気が悪くならないうちに下山コースへ
11:45大岳山山頂〜12:50ロックガーデン〜13:15天狗岩
思ったより早く進んでいるので、帰りはロックガーデンへ
予想をはるかに超える綺麗さだった!
本当ずっと見てられる
ロックガーデン内にトイレがあったので
少しトイレ休憩しつつ
天狗岩へ
天狗岩は鎖がついていて登ることができるけど
前日の雨で岩が滑りやすくなっていたうえ、自信がなかったので
私は断念
13:15天狗岩〜14:00御嶽山駅
天狗岩を過ぎたらポツポツ雨が降ってきたので
ノンストップで御嶽山駅まで
14:00ごろ御嶽山駅駅に到着し、無事に帰還
帰りは、河辺駅前の温泉に寄ってから帰った
登山帰りの人が多く、この温泉に寄るのは王道コースらしい
適度に空いてて
ケーブルかーも使えて
体力に自信のない人でも、丁度いいコースだった