初めての赤ちゃん連れ旅行〜リゾナーレ八ヶ岳〜

2020/09/03

リゾナーレ 育児レポ 国内旅行 山梨 八ヶ岳 旅行

t f B! P L

関連リンク

  • 【生後5ヶ月(2020/9)】育児レポ
    自粛疲れで旦那さんのストレスが溜まっていたので、息子くんが生後5ヶ月になる頃に、家族3人で初めての旅行へ

    新型コロナの不安や、赤ちゃん連れということもあり、ホテル内だけで楽しめそうなホテルを捜索


    妊娠中にリゾナーレ熱海に行き、ホテル内で十分楽しめたので、
    「リゾナーレ」で検索し、特に赤ちゃん連れに良さそうだった、リゾナーレ八ヶ岳に宿泊した

    参考:2020/02/02-02/03_静岡旅行ーリゾナーレ熱海
    参考:リゾナーレ八ヶ岳|星野リゾート【公式】


    事前に赤ちゃん連れであることを伝えると、
    客室にベビーベッドやベビーパジャマ、お尻拭き、オムツゴミ箱を用意してもらえたり、
    朝食には、離乳食も用意されていた


    ※客室内


    ※奥にはベビーベッド


    ※客室を楽しむ息子くん


    ※朝食はバイキングだが、感染対策のため客室までお弁当にして持ってきてもらうこともできた



    ホテルの中は商店街のようになっており、
    大きな通りの両脇に、「1階がお店で2階以上が客室」という建物が連なっていた



    宿泊客も多くなく、開放的な屋外で過ごすことができたので、
    周りの目を気にすることなく、のんびり過ごすことができた

    ※平日ということもあり、とても空いていた




    なか日には、「富士見高原リゾート」でランチ

    最初ポツポツ雨が降っていたが、山の上に着く頃にはすっかり晴れて、3人でゆったりできた

    参考:天空の遊覧カート

    ※ハンモックでくつろぐパパと暴れる息子くん



    この時期の旅行は、正直始めは躊躇したけれど、
    リゾナーレは感染対策がしっかりしていたので、安心して「0歳の息子くん」との旅行の思い出づくりができた




    関連リンク

  • 【生後5ヶ月(2020/9)】育児レポ
  • About me

    ゆかき(♀)

    江ノ電民から憧れの自由が丘民になった人

    ファミリーになり用賀の民へ

    #アラサーSE💻 #外食族 #旅好き🛩
    2歳男の子と0歳女の子を子育て中

    #化粧品検定3級 #応用情報処理技術者 #第二種電気工事士 #DCP(Data Center Practitioner) #ECO検定 #ISO14001 auditor #HSK五级 #TOEIC860

    こちらのブログの設定的なことは、Wordpressの方のブログをご覧ください🙇 ←link!

    Search

    Sites

    instagram

    Sites

    免責事項

    本サイトの情報は、一部のサービスを除き、無料で提供されています。当サイトの情報については個人的な調査結果に基づくものであり、必ずしも正確性を保証できるものではありません。当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

    QooQ