妊娠生活レポ【4】〜妊娠中できることとできないこと、自由が丘の妊婦OKマッサージ店、マタ旅できる?〜

2020/03/23

妊娠生活レポ

t f B! P L
全体スケジュールは、こちら

妊娠生活レポ【0】〜いつ、何した?全体スケジュール〜


目次

妊娠してできなくなることとできること
お酒、タバコ、飲み会
スポーツ、ジム通い
予防接種、薬
うつ伏せ、仰向け、マッサージ(自由が丘の妊婦OKマッサージ店紹介)
その他娯楽関係
マタ旅について(妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期)
つわり(悪阻)ってどんなん?



妊娠してできなくなることとできること


妊娠してできなくなることは結構色々ある


お酒、タバコ、飲み会


まずは、お酒とタバコ


自分で飲まないように、吸わないように気をつけることは簡単だけど

仕事をしていると職場の飲み会に誘われることもある
飲み会の会場が喫煙OKだったりすることもある

まだ安定期になっておらず、職場に妊娠報告をしていない時期だと
どう対応して良いかが難しかった


参加すること自体は問題ないが
体調が万全でない中、翌日の仕事のことを考えると、断念することも多かった


後々、報告したら周囲もわかることなので
多少周囲に不思議がられても「今日は飲めない」「今日は参加できない」などと

無理ない範囲で参加するのが大事


スポーツ、ジム通い


妊娠すると激しいスポーツもできなくなる


趣味のボルダリングやスノボは
妊娠してからできなくなった


また、定期的に通っていたジムも
妊婦はNGだったため月会員を解約した

普通に解約しようとすると
「1ヶ月間は解約できない」と言われてしまったが、
「妊娠したので」と事情を話すと、追加料金なしで即解約ができた


スポーツができなくなったことが
妊娠期間中、できなくなったことで一番辛かったかも



予防接種、薬


妊娠中は、お腹の赤ちゃんを異物として攻撃しないように
妊婦の免疫力が下がるらしい

そのため
受けられる予防接種や、飲める薬、に制限が出てくる


前の記事に書いた通り
麻疹の抗体が無いことが妊娠初期の検査でわかったが、
妊娠中なので予防接種は受けることはできなかった

インフルエンザの予防接種は問題ないと先生に言われたが
念の為、通院している産婦人科で、インフルエンザの予防接種を受けた

花粉症の薬についても、問題ないと先生に言われたが
花粉症の時期は、すでに産休に入っていて、外出をあまりしなかったこともあり
私は花粉症の薬を飲まずに過ごした


医療関係は、案外問題ないこともあるが、不安なので
なるべく薬は飲まずに過ごすようにした


うつ伏せ、仰向け、マッサージ(自由が丘の妊婦OKマッサージ店紹介)


地味に辛いのが「うつ伏せ」ができないこと
また、お腹が大きくなる妊娠後期には「仰向け」も苦しくなる

そうなると「横向き」に寝るしか無くなるので
抱き枕を使ったりと工夫する必要が出てくる



また、妊婦は、上記の通り「体勢」や押して良い「つぼ」に制限が出るため
「マッサージ」を受けられるサロンも限られてくる

とはいえ、体もだるいのでマッサージを受けたい!
ということで、自由が丘中心に、妊婦OKのマッサージ店を色々調べて行ってみた

※妊婦OKのマッサージ店でも、ほとんどが「安定期前」は受けられないので注意


私が妊娠期に行った妊婦OKのマッサージは以下


Gem Light


Gem Lightは、Ozmallで見つけて行ってみたサロン

安定期に入って初めて行ったマッサージ


小さなアパートの一室で施述を受けたが、マタニティのコースもしっかりあって
一番リラックスできたし、悪阻が残っていた体もかなり楽になった!

もう一回行こうと思って行けていないので
産後落ち着いたらもう一回行きたい

Gem Light



天使のたまご 自由が丘院


天使のたまご 自由が丘院は、
妊婦さんに特化したサロン

鍼灸マッサージに力を入れているようなので、初めて鍼灸の施述も受けてみた

妊婦さん用の穴の空いたマットの上にうつ伏せになりながら施術を受けられたので、かなり楽だった

専門店なので、妊婦に慣れていて安心して施術を受けられたが
金額が高いので通うのは難しそうだった


天使のたまご 自由が丘院



ラフィネ フレル・ウィズ自由が丘店


あの有名チェーンのラフィネ
妊婦OKのコースあり

ラフィネは他の妊婦専用マッサージより、かなりコスパが良いのでオススメ

妊娠後期になってから知ったので、もっと早く知っておけばよかった

ラフィネ フレル・ウィズ自由が丘店



あたまリラクゼーション TAMARUBI ~たまる美~


自由が丘では無いけど
どうしてもヘッドマッサージを受けたくて銀座まで足を運んだ


あたまリラクゼーション TAMARUBI ~たまる美~も、妊婦OKのヘッドマッサージコースあり

ドライマッサージではなくヘッドスパなので、髪の毛もサラサラになって
かなりリラックスできた


あたまリラクゼーション TAMARUBI ~たまる美~




その他娯楽関係


そのほか、

「ネイル」は
念の為にやめていた

特に妊娠後期は、出産の際に爪の色を見るそうで、
ネイルはしないで、と病院から言われていた


「美容院」は
正産期に入るまで
普通にカラー&トリートメントもしていた


「映画」は2回ほど行った



赤ちゃんのことだけを考えたら
美容院も映画もやめた方が良いのかもだけど

妊娠期は短くないので

妊婦さんのストレスを溜めるくらいなら行った方が良いのではないかな
と思い判断していたかな



マタ旅について(妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期)


旅行については
最近では「マタ旅」という言葉があるくらいで
特にNGではない

明示的に禁止されているのは
臨月以降に飛行機に乗ることで

その他は基本的に自己責任

温泉も今では妊婦もOKとされている
参考:
【医師監修】 妊娠中の温泉はダメなの!? 妊婦の温泉、気を付けるポイント



出産後は、夫婦でゆっくり旅行に行くことが難しくなるので
私は、妊娠期に旅行に行っておいてよかったな、と思った


私が妊娠期に遠出したのは3回


妊娠初期_タイ旅行(8/21(8w5d)-8/25(9w2d))


妊娠初期、妊娠前から予約をしていたため
悪阻で体調万全ではなかったが、
タイ旅行を決行

特に問題はなかったけど、体調が万全ではなかったため
結局、「AMはホテルで休んでPMから外に出る」
というスケジュールになってしまい
旦那さんに申し訳なかった

あと、旅行先でハプニングも起きたので大変だった

今思うといい思い出

2019/08/21-25_タイのサムイ島〜壁がない空港と、ホテルで水が止まった話〜



妊娠中期_博多旅行(11/9(20w1d)-11/11(20w3d))


妊娠中期には、親戚の結婚式のため博多へ

この頃は安定期に入っており体調もよかったので
すごく旅行を楽しめた

2019/11/9-11/11 _博多グルメ旅行



妊娠後期_静岡旅行(2/2(32w2d)-2/3(32w3d))


妊娠後期になると、旦那さんの誕生日と、マタニティフォトのために静岡旅行


マタニティフォトを撮るため、ある程度お腹が大きくなってから行ったが
お腹が大きいので、妊娠中期のように歩き回って観光することは難しかった

なので、奮発して泊まった星野リゾート リゾナーレのホテル内を、
夫婦でまったり満喫した

さすが星野リゾート、
妊娠中であることを伝えたら、抱き枕を部屋に置いて貰えた


温泉も、妊婦OKとのことだったので満喫できた

2020/02/02-02/03_静岡旅行




それぞれの妊娠フェーズに旅行に行ってみて
やっぱり妊娠初期の悪阻時期は、あまり旅行を楽しめなかった

一方、体調が安定する中期〜後期は、
良い夫婦の思い出作りになったので
積極的に旅行をおすすめしたい



つわり(悪阻)ってどんなん?


最後に
そもそもつわりってどんな感じ?
というお話


妊娠中は
「妊娠初期のつわり」と「妊娠後期のつわり」がある


つわりがどれくらい続くかは人それぞれで
妊娠期間中ずっと辛い人から

つわりは無かった
という人もいるとのこと



私は
妊娠初期のつわりが
長めで妊娠2〜5ヶ月目ごろまで続いて

妊娠後期つわりが
妊娠8〜10ヶ月ごろまで続いた



妊娠初期のつわりは
正直、今まで経験したことのないような辛さで
常に吐き気があり殆ど食べられなくなった

体重も減った



後期のつわりは
初期ほどは辛くないけど

胃液が逆流する感じで喉が熱くなったり
吐き気があった

あとは、
食欲がないのに、お腹が減る
という不思議な感覚が続いていた



妊娠後期は、初期ほど気持ち悪さはないが

お腹が大きくなって動きづらくなったり
手足が痺れやすくなったり
別のところの不調も重なるので辛く感じた

About me

ゆかき(♀)

江ノ電民から憧れの自由が丘民になった人

ファミリーになり用賀の民へ

#アラサーSE💻 #外食族 #旅好き🛩
2歳男の子と0歳女の子を子育て中

#化粧品検定3級 #応用情報処理技術者 #第二種電気工事士 #DCP(Data Center Practitioner) #ECO検定 #ISO14001 auditor #HSK五级 #TOEIC860

こちらのブログの設定的なことは、Wordpressの方のブログをご覧ください🙇 ←link!

Search

Sites

instagram

Sites

archives

免責事項

本サイトの情報は、一部のサービスを除き、無料で提供されています。当サイトの情報については個人的な調査結果に基づくものであり、必ずしも正確性を保証できるものではありません。当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

QooQ